親知らずの痛みについて
親知らずの痛みには、
2つの痛みの原因があります。1つは智歯周囲炎による痛み。もう1つは虫歯による痛みです。相談に来られるケースとしては、半々くらいの割合で、どちらも多いと言えます。順番に説明いたします。
智歯周囲炎による痛み
智歯周囲炎による痛みは、歯ぐきが腫れることによる
ズキンズキンとした痛みです。歯ぐきが一部被っていることで、その歯ぐきのすき間に汚れが溜まり歯周病となってしまいます。1回・2回は抗生物質で痛みが治まることもありますが、だんだんその痛みの周期も短くなってきますので、
自覚された段階で早めの親知らずの抜歯を推奨します。
虫歯による親知らずの痛み
虫歯による親知らずの痛みの場合には、右図のように大体において親知らずが斜めに生えていて、かつ、一部出ている状態です。よく物が詰まりますのでそこがよく虫歯になります。
親知らずだけが虫歯になるのであればまだいいのですが、心配なのが接している隣りの歯の深いところが虫歯になるケースです。
隣りの大臼歯の奥側のさらに歯ぐきよりも下側が虫歯になってしまうと、最悪の場合、治療器具が届かずに治療ができないため、
親知らずともども隣りの大切な大臼歯も抜歯しなければなりません。そうでなかったとしても、側面から虫歯になってしまうと神経まで容易に到達してしまうため、神経を取る処置(抜髄)が必要になるケースが多くあるのです。
さらに、痛みの前兆がないのも怖いところです。痛くなったら抜歯しようでは遅い。
痛くなる前に積極的に抜歯したほうがいいし、むしろ早めに抜歯しないといけないケースなのです。
親知らずの抜歯は短時間で行うのがコツ
デネブデンタルクリニックでは、院長が口腔外科出身のため、親知らずの抜歯については専門分野として日常的に行っております。
親知らずを抜くためには、どういうふうに歯が生えているのかをしっかりとイメージして、ウィークポイントがどこなのか(方向・歯根の形・引っ掛けやすい箇所など)を見極めることがコツです。
大体30分以内には抜歯完了します。
簡単なケースであればもう秒殺です。まれに難症例となるケースにおいても、東京メディカルセンターと連携しています。普通に通院すると診察まで時間がかかりますが、
当クリニックからの紹介状があれば、比較的早く診療してもらうことができ、安全に抜歯することができます。
口腔外科出身ではない先生のもとでは、親知らずの抜歯は難易度に関わらず病院の口腔外科に紹介するケースがほとんどなのが実態です。それは悪いわけでは決してなく、安全に抜歯するのであれば賢明な判断だと思います。しかし、患者さんからすると病院だと抜歯まで3か月待ちで、その間歯ぐきが腫れているものを抗生物質で抑えたりすることもあります。親知らずの痛みを抱えたままでの3ヶ月。。。結構辛いものがあります。
また、よく皆さまがインターネットなどで調べる中で、「親知らずの抜歯後の痛み」についても心配されるのですが、当クリニックでは可能な限り抑えられるように、外科的侵襲を最小限に抑えた抜歯の術式・手術時間・投薬など院長は工夫していますので、どうぞご安心ください。
親知らずは思い当たった時が対処のタイミング。
後手後手に回らないように、どうかご用心を。
特に、海外に長期出張を予定されている方、妊娠前の女性は、先に対処しておくことを強くお勧めします。