オペ前診断2回・インプラント埋入1回・消毒2回・二次オペ1回・上部構造2回 計8回
インプラント周囲炎のリスクはあるが、術前の歯周治療を丁寧に行い、かつ術後の定期検診や噛み合わせのチェックを実施することでインプラント周囲炎のリスクを下げて長期的にインプラントを使用してもらっている
右下の奥歯が3本なく、インプラントを希望されて来院。口腔内の状態と予算を考慮して、3本ともインプラントにするのではなく、2本インプラントにしてそれを柱にしたブリッジを選択。上部構造にはブリッジに耐えうるジルコニア(人工ダイヤ)を使用。予後も良好で定期的にメンテナンスに通われている。