治療症例集

審美セラミック治療症例

ケース4:左下6番の審美治療

  • 治療回数

    かぶせ物治療 2回 計2回

  • 想定されるリスク

    根尖性歯周炎による再根治リスクはあるが、ファイバーコアで接着しているためリスクは低い

以前にメタルボンドで修復していたが、歯肉が下がったために、金属が露出して歯茎の境目が黒く見えることが気になり、当院に来院。メタルボンドの代わりに、審美と強度を兼ね備えたジルコニアオールセラミックを選択。ステイン加工も施し、自然歯とまったく見分けが付かないレベルに再現。

  • セカンドオピニオン
  • 治療症例集
  • 採用情報
  • 設備のご紹介
  • リデネブデンタルブログ
  • リンク集
  • 24時間ネット予約受付中